问:「道を迷う」和「道に迷う」

「道を迷う」と「道に迷う」との違い

きのうのある問題なんですが、

「女の子が町で遊んでいて、知らずのうちに道を迷って家に帰られなくなりました」と

「女の子が町で遊んでいて、知らずのうちに道に迷って家に帰られなくなりました」

とのみんなの回答の中に「道を迷う」と「道に迷う」の二つ表現があることが気付いた。

その違いについていろいろと考えたが、上手く纏めることができなかった。

皆さんのだれに教えて頂けるでしょうか。

虽然「迷う」是自动词,但「道を迷う」和「道に迷う」这两种说法在日本都是常用的。但两者意思有区别,语感也不同。

一、「道を迷う」,其中的「を」是补格助词。表示经由路线和出发地。「道を迷う」所表达的意思是,前面道路四通八达,我不知选择哪一条路为好,不知哪一条路是我所应该选择的路。例如:

1.韓国を旅行していている際に地図を片手に道を迷っていると、必ずと言っていい程周囲の方が声を掛け、道を教えてくれます。/在韩国旅行时,一手拿着地图却迷了路。这时可以说肯定有附近的人主动给你打招呼,告诉你路。

2. 歩むべき道を迷っているなら、 その一つの道を示す事が出来れば、 私としては最高の 幸せです。/如果你迷失了前行的路,那么我要是能够给你指示其中的一条路的话,那么就是我的最大的荣幸。

「道を迷う」还可以表示抽象意义的道路。即人生之路。也是表示前面路途很多,我却不知选哪条为好。例如:

1.市民は信仰の道を迷っている。/市民在信仰面前迷失了方向。

2.改革への 確かな道を迷っている。/不知从哪个方向改革才好。

二、「道に迷う」。其中的「に」是表示方向和目的地的。本句子的意思是,已经走到一条路上,但感觉不对。不知是继续前行好还是返回好的犹豫状态。也是属于迷路的一种形态。例如:

1.そして、今あなたは、この薄暗い森の中で、道に迷っている最中です。前の道も後 ろの道も同じ様にしか見えません。/并且,现在你在这黑暗的森林中,正是迷路时,前面的路,后面的路看起来都一样。

2.私がスイスに行っている時に、よく道に迷っている個人旅行者に会いますよ。/我去瑞士时,经常看见迷路的个人旅行者。

当然「道に迷う」也可以表示抽象的“迷路”。同样是已经走到一条路上,这时正不知道往前好还是往后好的迷惘的心情。例如:

1.あなたのために恋の道に迷っている私は、悲しみのあまり血の涙を流しています。/为了你,陷入恋爱的路上的我,悲痛之余,在流淌着血泪。

2.何をやりたいのか分からないと将来の道に迷っている学生諸君も、本を読むことによって、 本当にやりたいことを自分で見つけて行って欲しいと思います。/正处于不知道干什么才好,迷失了将来的路的学生朋友们,希望你们同样可以通过读书,找到自己真正想干的事情。

免中介费办理去日本留学,填表后我们的老师会联系您做一对一免费解答!

THE END
0.国父孙中山,你真的了解他吗?-国父孫文、あなたは本当に彼を知っていますか? 孙中山先生生于1866年11月12日,于1925年3月12日离世,名文,字载之,号日新,又号逸仙,其著有《建国方略》、《建国大纲》、《三民主义》等。其著述在逝世后多次被结集出版,有中华书局1986年出版的十一卷本《孙中山全集》。中华民国和中国国民党的缔造者,三民jvzq<84yyy4489iqe0ipo8hqpvkov87612:398581:884?:2;a724::974710|mvon
1.中级日语和「限り」有关的语法总结1、~限りだ 接续: い形容词+限りだ な形容词+な+限りだ 名词+の+限りだ 含义:“非常……”、“……极了” 例句:自分の作品がこんなに大勢の人に評価されるとは、本当に嬉jvzquC41yy}/lrfpuj{/exr1r1?3e:h5hdj62:
2.日语惯用语辨析:気がつく和気をつける的区别日语日语惯用语辨析:気がつく和気をつける的区别 気がつく ①意识到,注意到,觉察,发觉,想到;②仔细,细心,周到,无微不至;③恢复神志,意识,苏醒,清醒。 気がついたときはもう遅かった。/ 发觉的时候已经晚了。 本当に優しくて、気がつく人だ。 / 真是个温柔细心的人。 jvzquC41ncthwjlg0mupnnftp0ipo87239693?4:66=537mvon
3.君日本语本当上手是什么梗?–i原句为“君は日本语が本当に上手(です)”,是“你的日语真好啊”的意思。诞生自中国ACG圈用户在微博上对于日本推特“伪中国语”活动的反响。这个梗是由日本推特用户玩起来的伪汉语,把一句话里面的假名去掉,只留下汉字,造成以假乱真的“伪中国语”。后来这些内容被转载到中国微博,引发网友吐槽和模仿。现在该语句jvzquC41kcih0lh1|k~vp86849=/j}rn
4.新标准日本语中级:第21课会话语法在广州(我用《中日交流标准日本语》学习日语。) 5.“本当に”“本当だ”“本当?” 使用“本当”时需要注意,句尾读升调时,如“本当に?(↗)”,则表示确认或疑问,意思是“是这样吗?”,也可以单独使用“本当?”。 △本当?じゃあ、それでお願いします。 jvzquC41lr4ilnsinkyi0lto1pkx1y6576;778
5.日语二级语法解惑01本文详细解析了日语中易混淆的语法结构「~にせよ ~にせよ」「~にしろ ~にしろ」「~につけ ~につけ」及「~といい ~といい」的区别与用法,并通过例句帮助理解。 看日语二级语法,发现下面这四个比较迷糊: ~につけ ~につけ、 ~にしろ ~にしろ、 jvzquC41dnuh0lxfp0tfv8nvg{k`495421gsvrhng1jfvjnnu1>28=6222
6.高考日语语法副助词「ばかり」的用法具体说明:表示某一动作、现象刚刚发生,或表示一个动作完成后还没有过去多长时间。相当于中文中的“刚刚”“刚…” 例句:①さっき着いたばかりです。/我刚刚才到。 ②日本に来たばかりのころは、日本語もよく分からなくて本当に困った。/刚到日本的时候,也不太懂日语,真是太为难了。 jvzquC41o0jpwkfp0eun1wtvg1=95:<9:29
7.日语词汇新标准日语在线学:中级第21课(会话)(我用《中日交流标准日本语》学习日语。) 5.“本当に”“本当だ”“本当?” 使用“本当”时需要注意,句尾读升调时,如“本当に?(↗)”,则表示确认或疑问,意思是“是这样吗?”,也可以单独使用“本当?”。 △本当?じゃあ、それでお願いします。 jvzquC41lr4ilnsinkyi0lto1tozwlnjwk5q5>:::2e31
8.日语词汇日语语法培训:时态怎么学又如:「彼の言ったことについては本当に考えさせられる。」 关于他说的事情,不得不使我认真思考一下。 「私は饮みたくないです、でも饮まされたのです。」 “不是我愿意喝(酒),而是被别人灌的。” 与前一讲被动态里讲到的内容联系起来看,在这里值得注意的是:当动词后面出现「される」时一定要看jvzquC41lr4ilnsinkyi0lto1tozwlnjwk5q3<<284?0
9.我的暑假日语作文.docその一周间の滞在は本当に楽しかったです。这个暑假没长很长。高中毕业上野餐业去了。我在六月仍然非常火爆。玩游戏,吃的蛋糕,并给同学,“再见,”他说。女王,一点点,感到孤独。 今年赴海。我喜欢大海。海宽,Shiishi优,冷水比没有好感觉。但是,忘记了泳装,和游泳。 一个月前,一位朋友的父亲结婚。朋友jvzquC41oc~/dxtm33>/exr1jvsm1;5381694=4748828@70ujzn