综日三册第五课laugh

1.Nとなっている<限定>

接续:N+となっている。

说明:用与说明规定,计划,现状等。

(1)当駅のホームは禁煙となっております。

(2)国慶節の休みは、その前後の約1週間となっています。

比较:动词(词典形)/动词ない+ことになっている

表示约定、日常生活的规定、法律、纪律、以及一些惯例等约束人们行为的各种规定。“规定~”

(1)休む時は学校に連絡しなければならないことになっている。

接续:N/Vて +以来 。

说明:表示自那时起至今一直持续着某种状态。

汉语翻译:“~以来”

(1) 先週以来ずっと会議続きで、疲れきっている。

(2)タイから帰ってきて以来、彼はまるで人が変わったようだ。

注意:不能用于刚刚发生不久的事

3. Nまでして/Vてまで<极端的程度>

接续:动作性名词+までして 动词て形+まで 。

说明:(一)表示极端的行为或状况(为了达到某种目的而选择非同一般的手段)

授業をサボってまでパーティーに参加に行く。

色々欲しいものはあるが、借金までして買いたいとは思わない。

(二)表示付出了非常寻常的努力

徹夜までして頑張ったので、いい成績が取った。

解说会话

3.相手の許可の求め

Vてもいいか

Vてもかまいませんか  有批准人在场

Nはいいか

无批准人在场使用可能句

对无批准资格人使用征求许可句,抬高了对方地位,是客气表达。

4.可能

1.能力:日本語が話せます

2.社会可能性:内部组织内部的规则和规定。

恋占い神社ができる神社があるそうよ。

庭には入れない。

図書館ではコーヒーはできない。

通过叙述客观规则来表达说话人的允许,不允许。。。

有资格批准的人在场的规则一尊重对方为主必须使用征求许可!

1.(同級生に)試験は鉛筆が使えるかな。

2、(同級生に) 試験は鉛筆を使えってもいいですか。

解说会话

5.義務

Vなければ   いけない

Vないと     ならない

6. お願い

「くれる」没有能动态

「〜もらう」の場合はもらえるになる

(花と前世が話している)

花:xxさんにあなたの宿題を書いてもらわない?

前世:いいね!

本当に、書いてもらえないかな?

(xx が入ってくる)

xx:寝ぼけてんじゃないよ

第二单元

1.Nを問うわず<无区别>

接续:N+~ 。

说明:表示无论该事物得性质如何,后项所述的情况都是成立的。

1.包含对立概念的名词:男女、胜败、昼夜。

汉语翻译:“无论~不管”

(1)彼らは昼夜を問うわず作業を続けた 。

(2)意欲のある人なら、年齢を問うわず、男女を問うわず採用する。

2.〜にかかわらず<无区别>

接续:接在表示对立概念的名词或动词后。

说明:表示无论是哪一种情况,后项所述的情况都是成立的。

1.包含对立概念的名词:善し悪し、あるなし

2包含对立概念的词组:好きか嫌いか、賛成してくれるかどうか

汉语翻译:“无论~”

(1)経験のあるなしに関わらず、誰も参加できる。

(2)結果の善し悪しに関わらず、彼の努力は評価されるだろう。

3.〜ように<铺垫>

接续:V/N+のように 。

说明:用于对后面的说明进行铺垫,表示前面所叙述的事情或已知的事实与所要说的事物是一致的。

汉语翻译:“正如~一样;如同~一样”

(1)あなたがおっしゃっていたように、彼は本当に素敵な方ですね 。

(2)ご存知のように、中国は国土が広く、地方によって言葉や習慣が大きく異なる。

可以与动词词典形/た形+とおり 互换

4.ところが<转折>

接续:用于两个句子之间。

说明:1.表示后面的内容与根据前文内容进行的预测、期待相反。

2表示两项事物之间形成对比。

汉语翻译:“可是;然而;不过”

(1)急いで家を出た。ところが、途中で財布を忘れていることに気がつき、慌てて引き返した。

(2)兄は秀才である。とコルが弟は勉強が大嫌いで、無事に高校を卒業できるかどうかもわかりません。

5.Nはともかく(として)<另当别论>

说明:表示该名词所指的事物暂且不与讨论,后项内容所提到的事物才是更重要的。

汉语翻译:“~另当别论~”

(1)見かけはともかく、味は良い。

(2)彼は成績はともかく、性格がとてもいいので、クラスの人記者だ。

冗談はともかくとして、本題に入ろう。(それは問題外として)

できるかできないか、ともかくやってみる。(とにかく)

6.〜だからといって<转折>

接续:用于两个句子之间。

说明:表示转折关系,即尽管前面的句子所述情况为事实,但不能以此为根据推测出相应的结果。句尾一般为否定表达方式。

汉语翻译:“尽管如此,然而”

(1)私は彼が好きだ。しかし、だからといって、彼のすることは何でもいいと思っているわけではない。

(2)今この店で買うと50パーセント引きだそうだ。しかし、だからといって、要らないものを買う必要はない。

比较:N/Naだからといって                    A/Vからといって

表示转折关系,表示前后两句之间未必能构成因果关系。

中国人だからといって、皆カンフーができるとは限りませんよ。

7.それに対して | 〜(の)に対して<对比>

接续:N/Vの/Aの/Naなの+に

说明:用于叙述相互对照的两个事物。

汉语翻译:“而~;与此不同与此相反~”

(1)姉が背が低いのに対して、弟はクラスで一番高い。

(2)彼は自民党を支持しているのに対して、彼女は***を支持している。

お年寄りに対して大変親切だ   (向かって)

亭主が物静かなのに対して奥方は活発だ   (対照的に)

8.というわけだ<说明>

接续:接在句尾。

说明:表示根据前面叙述自然而然的得出后项结论。

汉语翻译:“”

(1)合格したのは一年生の5人と二年生の12人です。

つまり、合わせて17人というわけですね。

比较:

このように、毎日続ければ効果が出るというわけだ。(说明)

そんなことを言ったから、先生に怒られたわけだ。(~は当然だ)

大切な合コンだから、参加しないわけにはいかない。(〜は不可能だ)

「わけ」 に関連した文法

1、時給20元だから、一日5時間働ければ、100円もらえるわけだ。

そんなことを言ったから、先生に怒られたわけだ。

叙述从前项表达的事实中可以合乎逻辑的推出后项。

2、A:予定があるんですか?

B:いえ、予定があるわけではないのですが。。。

否定从前项内容引出的必然结果。

3.皆んな行くわけではない

部分否定

4.大切な授業だから、欠席するわけにはいかない。

お酒が飲めない。

お酒を飲むわけには行かない。

从社会常识,过去经验。。。来考虑,不行或者不能做。

9.Nにしてみれば<看法>

接续:接在人物名词后

说明:用来叙述由于不同的身份、立场而持有不同的看法、判断。

汉语翻译:“对~来说;从~来看”

(1)本人にしてみれば当たり前でも、他の人にはそうでないということがたくさんある。

(2)親にしてみれば、いくつになっても子は子なのだ。

比较:

学生からすれば、アルバイトはいい機会だ。

学生にしてみれば、アルバイトは大変だ。

学生にとって、アルバイトは大変だ。

10.A/Vて(で) ならない<看法>

接续:Aて/Vて/Naで+ならない。

说明:表示情不自禁的产生某种感情或感觉,连自己都控制不了。一般鉴于这种感情因无法控制而非常高涨的场合。前面一般接表示感情、感觉、欲望等词。

THE END
0.国父孙中山,你真的了解他吗?-国父孫文、あなたは本当に彼を知っていますか? 孙中山先生生于1866年11月12日,于1925年3月12日离世,名文,字载之,号日新,又号逸仙,其著有《建国方略》、《建国大纲》、《三民主义》等。其著述在逝世后多次被结集出版,有中华书局1986年出版的十一卷本《孙中山全集》。中华民国和中国国民党的缔造者,三民jvzq<84yyy4489iqe0ipo8hqpvkov87612:398581:884?:2;a724::974710|mvon
1.中级日语和「限り」有关的语法总结1、~限りだ 接续: い形容词+限りだ な形容词+な+限りだ 名词+の+限りだ 含义:“非常……”、“……极了” 例句:自分の作品がこんなに大勢の人に評価されるとは、本当に嬉jvzquC41yy}/lrfpuj{/exr1r1?3e:h5hdj62:
2.日语惯用语辨析:気がつく和気をつける的区别日语日语惯用语辨析:気がつく和気をつける的区别 気がつく ①意识到,注意到,觉察,发觉,想到;②仔细,细心,周到,无微不至;③恢复神志,意识,苏醒,清醒。 気がついたときはもう遅かった。/ 发觉的时候已经晚了。 本当に優しくて、気がつく人だ。 / 真是个温柔细心的人。 jvzquC41ncthwjlg0mupnnftp0ipo87239693?4:66=537mvon
3.君日本语本当上手是什么梗?–i原句为“君は日本语が本当に上手(です)”,是“你的日语真好啊”的意思。诞生自中国ACG圈用户在微博上对于日本推特“伪中国语”活动的反响。这个梗是由日本推特用户玩起来的伪汉语,把一句话里面的假名去掉,只留下汉字,造成以假乱真的“伪中国语”。后来这些内容被转载到中国微博,引发网友吐槽和模仿。现在该语句jvzquC41kcih0lh1|k~vp86849=/j}rn
4.新标准日本语中级:第21课会话语法在广州(我用《中日交流标准日本语》学习日语。) 5.“本当に”“本当だ”“本当?” 使用“本当”时需要注意,句尾读升调时,如“本当に?(↗)”,则表示确认或疑问,意思是“是这样吗?”,也可以单独使用“本当?”。 △本当?じゃあ、それでお願いします。 jvzquC41lr4ilnsinkyi0lto1pkx1y6576;778
5.日语二级语法解惑01本文详细解析了日语中易混淆的语法结构「~にせよ ~にせよ」「~にしろ ~にしろ」「~につけ ~につけ」及「~といい ~といい」的区别与用法,并通过例句帮助理解。 看日语二级语法,发现下面这四个比较迷糊: ~につけ ~につけ、 ~にしろ ~にしろ、 jvzquC41dnuh0lxfp0tfv8nvg{k`495421gsvrhng1jfvjnnu1>28=6222
6.高考日语语法副助词「ばかり」的用法具体说明:表示某一动作、现象刚刚发生,或表示一个动作完成后还没有过去多长时间。相当于中文中的“刚刚”“刚…” 例句:①さっき着いたばかりです。/我刚刚才到。 ②日本に来たばかりのころは、日本語もよく分からなくて本当に困った。/刚到日本的时候,也不太懂日语,真是太为难了。 jvzquC41o0jpwkfp0eun1wtvg1=95:<9:29
7.日语词汇新标准日语在线学:中级第21课(会话)(我用《中日交流标准日本语》学习日语。) 5.“本当に”“本当だ”“本当?” 使用“本当”时需要注意,句尾读升调时,如“本当に?(↗)”,则表示确认或疑问,意思是“是这样吗?”,也可以单独使用“本当?”。 △本当?じゃあ、それでお願いします。 jvzquC41lr4ilnsinkyi0lto1tozwlnjwk5q5>:::2e31
8.日语词汇日语语法培训:时态怎么学又如:「彼の言ったことについては本当に考えさせられる。」 关于他说的事情,不得不使我认真思考一下。 「私は饮みたくないです、でも饮まされたのです。」 “不是我愿意喝(酒),而是被别人灌的。” 与前一讲被动态里讲到的内容联系起来看,在这里值得注意的是:当动词后面出现「される」时一定要看jvzquC41lr4ilnsinkyi0lto1tozwlnjwk5q3<<284?0
9.我的暑假日语作文.docその一周间の滞在は本当に楽しかったです。这个暑假没长很长。高中毕业上野餐业去了。我在六月仍然非常火爆。玩游戏,吃的蛋糕,并给同学,“再见,”他说。女王,一点点,感到孤独。 今年赴海。我喜欢大海。海宽,Shiishi优,冷水比没有好感觉。但是,忘记了泳装,和游泳。 一个月前,一位朋友的父亲结婚。朋友jvzquC41oc~/dxtm33>/exr1jvsm1;5381694=4748828@70ujzn